
富田林市金剛駅から、腰痛・肩こりの整体なら和らぎ整骨院
富田林市 南海高野線金剛駅から 日曜日祝日予約受付あります。お問い合わせください
日々の疲れやストレスから解放され、深いリラックスと心地よい安らぎを感じるひととき。
熟練の技術と温かいおもてなしで、あなたの体と心を包み込みます。
もみほぐしの技術は、全身の血行を促進し、筋肉の緊張を解きほぐし、心身のバランスを整えます。
忙しい日常から一歩離れて、自分自身を大切にする時間を。
もみほぐしで得られる深いリラクゼーションと幸福感が、明日の活力を生み出します。
あなたの体に寄り添い、心の中に溢れる安らぎを感じてください。
期間限定
60分枠 4,000円
必ずもみほぐし4,000」とご連絡ください。
*ご連絡時に、使用する申告がない場合は対応できません。
印刷していただくか、スクリーンショットを持参してください。
お電話 又は LINE にてご予約をお願いします。
2025年3月31日(月)まで 富田林市高辺台 和らぎ整骨院限定
癒されてスッキリ!
腰痛、股関節痛膝の痛み
坐骨神経痛、股関節、足の長さがちがう、骨盤のゆがみズレ
殿部痛、ソケイ部痛、仙腸関節、股関節痛
坐骨、太もも、ひざ、ふくらはぎ
シンスプリント、オスグッドシュラッター、変形性膝関節
足首、かかと、アキレス腱周囲・
首の痛み、肩こり、バーナー症候群
背中痛、腱鞘えん、五十肩、凍結肩
肩甲骨痛、突き指、ばね指、指の痛み、背中の痛み
顎の痛み、顔面麻痺、顔面けいれん
花粉・アレルギー、うつ・めまい、頭痛、高・圧、
視力低下、難聴、耳鳴り
そのほかご相談ください。
痛み、しびれ、冷え、むくみ、つる、重い、だるいなどの症状
ダイエット、ウエスト痩せ、デトックス など
應治和也
緩消法(かんしょうほう)を普及している「日本健康機構」の認定を受けた。
緩消法認定技術者 です。
硬くなった慢性痛の身体の筋肉を軟らかくしていく施術方法です。
自分でできる方法 「 緩消法 」 をお勧めしています。
新大阪和らぎ治療室なごみ 和らぎ整骨院 2か所を院長の應治がすべて施術を行います。
移動する関係で 完全予約制としております。
セミナー講義の講師を土日祝に行うこともあります。日祝の予約をお聞きすることもできることもあります。
基本、不定休となっております。
院長 秦祥彦(しん よしひこ)医師に、お勧めいただきました!!
「掲載許可済み」
和らぎ整骨院 院長の施術をお勧めいただきました。
慢性的な痛みの原因は緊張した筋肉
筋肉の緊張(硬くなった筋肉)に対して施術を行い,実際に、筋肉が硬くなって血行不良が起きたために生じる腰痛や
その他の痛みに対して、患者さんに施術を行っていくと、症状の改善が早く、程度・経過により、個人差はありますが
ほとんどの方に素晴らしい効果が出るのを見て驚きです。
緩消法という治療の方法は、「エビデンス(科学的証明)」があり、論文があります。世の中にある治療方法とは全く違うものと認めます。
緩消法は信頼できる治療方法です。
緩消法認定技術者は日本全国に13名ほど活動しています。
一人でも多くの方にこの治療方法使い伝えています。
部活から帰って来た息子が左足が痛いと、片足を引きずっている状態だったので、早めの処置が必要と思い、土曜日の午後でしたが、診てくれるところを探しました。
夕方から診ていただけるとのことで、足をひきずって歩くのがやっとの息子を連れて行き処置していただきました。
帰りには、ある程度歩けるように、翌朝の再受診では、ほぼ普通に歩けるようになりました。
丁寧な説明と共に、丁寧に施術いただき、週明けからは部活も再開できそうです。
本人も早く行って良かったと喜んでいます。
この度は、ありがとうございました。
次回は、自分や母の腰などを診ていただきたいと思います。
花粉症で鼻水が止まらないので施術をお願いしました。施術後は鼻水がピタリと止まり
快適になりました。これからは定期的に筋肉を柔らかくして予防に努めたいです。
息子が5年ほど肌の痒みと荒れで悩まされていました。施術をはじめて2ヶ月で痒みが無くなり、3ヶ月目で肌が綺麗になり4ヶ月ですっかり良くなりました。私は血がついたシーツを洗う日々から解放され、本人も沁みるのを我慢しながらのスキンケアに時間がかかることも無くなり喜んでいます。ありがとうございました!
腰椎圧迫骨折で入院しました。退院しても痛く、前に屈んで下の物が痛みで取れなかったのが、治療してもらって1回目でよくなりました。
痛みの原因は骨折したからと思っていましたが、院長先生から「1ヶ月も経っているので骨は問題ないですよ」と伝えられて、安心しました。原因は腰の筋肉です。と説明を受けた時は驚きました。
腰の筋肉を触ると硬く少し押すと痛かったのが、2分ほど治療を受けると軟らかくなり明日時の痛みが軽くなってました。その後30分やってもらいました。
今は通院して腰が軟らかくなって、スッカリ痛みは無くなり毎日が楽になりました。
高齢者の私でも治りました。
治療して楽になって戻ってと言うことと
痛みを治す事は違う事がわかりました。
院長先生に感謝しております。
痛みを治したい方にお勧めします。
肩関節にはたくさんの動きがあって治るにも時間がかかっています。ついつい焦るがあまり、ストレッチをしてしまっていたようで先生に指摘されてしまいました。通うことでその都度修正していただけるのがありがたいです。また次回もよろしくお願い致します。
痩せた!ウエスト23cmダウン!
緩消のやり方のポイントコツ
肩や腰の筋肉の状態を確認します。
硬くなった筋肉を軟らかくします。
筋肉が軟らかくなっていくことを確認します。
背骨や骨盤の歪みを確認します。
再発予防の施術計画を立てます。
頸部首の痛みの施術 軽くそっと押し当てて行います。
腰痛である硬くなった腰の筋肉を軟らかくする方法
1、どこの病院や施術所でも、よくならなかった症状の原因を突き止めます。
2、頚椎の歪みを調整し整えます。
3、背骨の歪みを確認し、調整します。
4、問診でしっかりと時間をかけ、問題解決に取り組みます。
5、親切丁寧な接遇サービスを心がけをします。
6、清潔な施術院内を維持し、皆様をお迎えします。
7、明るく元気な笑顔で皆様を元気にします。
腰痛は、今までどうして治っていないのでしょうか ⁇
厚生労働省は発表をしています。
体の痛いところはどこですか?とアンケートを集計すると
1位腰痛 2位肩こり 3位関節痛
どこの病院に行ってもよくなっていないことをあらわしています。
何をやっても良くならない方へ
手術もしたのに・・・
腰の痛みがなくならないのは、腰の筋肉が硬いから。
マッサージして揉んだりすると 「まし」 になるようなきがするけれど原因の対処ではありません。
筋肉が軟らかくなっていないので、またすぐに、筋肉は硬くなって腰痛が出ます。
筋肉を軟らかくして身体のバランスのとれた状態にすることが目的。
筋肉を揉むとその時は楽になった心地がありますが、筋肉はその後、縮んで硬くなってしまうから。
背骨が身体の中心にあり、左右対称の均衡の取れた姿勢がバランスのとれた状態です。
姿勢は筋肉の力で立っているのではなく、筋肉の前後左右のバランスをとり
背骨のバランスで立っているのが「正しい姿勢」となります。
原因がわかってこそそれを解決することができます。
原因を話さずに、「 施術 」することはありません。
硬い筋肉を軟らかくする施術方法
腰の筋肉を軟らかくすると、血液の流れが良くなっていきます。
血行不良がなくなれば、不調はなくなって、改善していきます。
「筋肉弛緩法 緩消法認定技術者」です。エビデンス「科学的根拠のある施術の方法」
筋肉を傷つけることなく、限りなく無緊張にする施術方法。
論文発表の再科学データが添付されています。
富田林市 大阪狭山市 河内長野市 松原市 河南町 羽曳野 藤井寺市 太子町 千早赤阪村 大阪市 東大阪市 大東市 門真市 池田市 四条畷市 和泉市 守口市 柏原市 枚方市 交野市 高槻市 寝屋川市 島本町 西宮市 八尾市 吹田市 茨木市 摂津市 豊中市 箕面市 能勢町 忠岡町 熊取町 阪南市 泉南市 阪南市 岸和田市 貝塚市 熊取町 高石市 泉大津市 泉佐野市 京都市 亀岡市 橋本市 和歌山市 那智勝浦 和歌山県 岡山県 奈良市 兵庫県猪名川 宝塚市 生駒市 福岡県 岐阜県多治見市 那覇市 沖縄県石垣市 名古屋市
から患者さんは来られてます。
金剛駅から東出口。左へ りそな銀行 バス停1番。向陽藤沢台回り
金剛駅は大阪狭山市ですがすぐ東側に出ると富田林市
公団 URの建物がたくさんあります。 久野喜台バス停を過ぎると 関西スーパー、池田泉州銀行 寺池台郵便局があります。
金剛中学校や金剛運動場 まっすぐ突き当たりの信号を左 高辺台3丁目のバス停 公園前のバス停
自然公園の北側 南向きの日当たりの良い施術所 周辺には、高辺台小学校
お気軽にお問い合わせください。
日曜日でも、緊急の場合はお電話ください。
8:30-21:00
交通事故保険施術 遅い時間もご相談ください。
自宅の1階が施術室です。緊急対応可
ご予約は
0721-28-2020
院長直通 09089331809
大阪府富田林市高辺台2-9-15
完全予約制
平日 8:30-20:30
水土 8:30-17:00
赤色 休み 不定休
2025年3月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
31 |
|
|
|
|
|
2025年4月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
15 |
17 |
18 |
19 |
15 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
4月1日(火)施術出張 三重県
4月6日(日)ベーシックコース講師
4月19日(土)腰痛をなおす体験学習会大阪市、出席
4月27日(日)医療従事者セミナー
完全予約制 0721-28-2020
大阪府富田林市高辺台2-9-15
保険施術料金表・実費施術
その他「自費施術」 5,000円(5,500) 1枠30分以内
初回 5,000円(5,500) + 初見料3,500円 45分以内
予約は2枠(60分)までお取りいただけます。
時間を超える施術もお受けしております。
完全予約制 090-8933-1809院長直通
予約の流れ
2日前までに、お電話を願いします。
大阪府大阪市東淀川区東中島1-17-5ステュディオ新大阪 1006号室
「緩消法」 5,000円(5,500) 1枠30分以内
初回 5,000円(5,500) + 初見料3,500円 45分以内
又は、60分枠の初回施術もお取りできます。
予約は2枠(60分)
時間を超える施術もお受けしております。
商標 | 株式会社 セイヴィア |
---|---|
代表取締役 | 應治 和也 |
所在地 |
〒584-0072 |
電話番号 | 0721-28-2020 和らぎ整骨院 |
携帯番号 |
09089331809 院長直通 |
yawaragi@gaia.eonet.ne.jp | |
URL | https://osaka.yawaragi2020.com | URL | https://yawaragi2020.com |
設立 | 平成27年 9月 9日 |
※当院からメールの返信がない場合は、0721-28-2020又は、090-8933-1809までお電話ください。
お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することを社会的責務と考え、下記の方針に基づき、その保護を徹底してまいります。
1.お客様の個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、適法かつ公正な手段で必要な範囲の個人情報を取得させていただきます。
2.お客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下のとおりです。
・お見積りや予約、または商品やサービス内容の確認、受け渡し
・お問い合わせの返事、ご連絡等
3.お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法律に基づき必要と判断される場合を除き、お客様の同意を得た第三者以外への提供、開示等一切いたしません。
4.お客様よりお預かりした個人情報の安全管理は合理的、組織的、物理的、技術的施策を講じるとともに、関連法令に準じた適切な取り扱いを行うことで個人情報への不正な侵入、紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
5.個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。